ロゴ 読書のススメ ブックレビュー一覧表 トップに戻る

図書館の検索 東京



東京

ナビゲーション

一般の人でも利用可能な図書館

お役立ち情報
読書のススメの辞書
図書館の検索 神奈川
世田谷区立図書館
世田谷区立の図書館公式ホームページです。各図書館の詳細地図やカレンダー、行事 などについての情報が記載されております。「ベストオーダー」や「ヤングアダルト ベストリーダー」など、よく貸し出しされている本のランキングもあって楽しい です。検索された本がどの図書館にあるのかも一発でわかる検索機能つきです。
これらの図書館はネットワークで接続されていますので、最寄の図書館にない書籍・ 資料も取り寄せてもらうことが可能です。
中央図書館、保存庫桜丘図書館下馬図書館世田谷図書館梅丘図書館代田図書館奥沢図書館尾山台図書館玉川台図書館深沢図書館鎌田図書館砧図書館粕谷図書館 上北沢図書館烏山図書館


大学図書館 学外の方の利用を中心に紹介

国士舘大学図書館
国士舘大学はキャンパスが3つに分かれています。 世田谷キャンパス(中央図書館)鶴川キャンパス多摩キャンパスとそれぞれの キャンパスに図書館が設置されています。
学外の方は案内カウンターへ申し出るか、入館ゲート備え付けのインターホンで総合カウンターへ連絡します。

開館時間はそれぞれの図書館(中央図書館鴨川図書館多摩図書館)によって 異なりますので、事前にチェックをしていきましょう。
武蔵工業大学工学部図書館
世田谷区にある武蔵工業大学工学部の 図書館です。
利用条件は「利用資料が近くの公共図書館に所蔵のないもので一般に入手困難であること」が原則であり、高校生を除く 18歳以上が条件です。また、事前に利用日と利用資料の連絡が必要です。
大学生の試験期(7月、1月)と入学試験期間は利用不可ですが、基本的に通年利用可能です。
一般は平日の9時から閉館30分前まで利用可能です。閉館時間は季節、曜日によって異なります。確認するには 「開館案内」の カレンダーで利用日をクリックします。
一般の方が利用するには制約がありますが、料金はかかりません。

図書館のホームページで便利なのは武蔵工業大学のみでなく、私立大学工学部の図書館、全国の大学図書館の所蔵検索が できるところです。図書館に足を運ぶ前に本があるかどうかを確認することができます。
駒澤大学図書館
こちらの図書館の一般可能な条件は「閲覧する書物が一般的に入手困難で公共図書館に置いておらず 、かつ高校生を除く18歳以上」であることです。利用するには運転免許証等の身分証明書が必要です。 また図書の貸出には図書館「利用証」の発行に必要な手数料1000円と3ヶ月以内に撮影した顔写真も 必要です。
駒澤大学図書館では「Kompass」というインターネット上からの蔵書検索が可能なシステムがあります。
貸出にお金が必要というところがネックだと思いますが、論文など社会人の方が専門書などを閲覧 する場合は役に立ってくれるのではないでしょうか。
場所はきれいで広い駒沢オリンピック公園の近くで、図書館で勉強した 後、散歩して帰るのもいいですね。
東京農業大学 世田谷学術情報センター 図書館
世田谷区桜丘にある 東京農業大学世田谷キャンパス内にある図書館です。 農学分野のみ資料の館内閲覧が可能(貸出は不可)です。利用時間は基本的に平日9時から16時30分と なっています。 学外者向けカレンダー が準備されていますので詳しくはそちらをご覧ください。学外の方は事前に連絡した うえで、図書館に着いたら利用申請書の記入と身分証明書(運転免許証か健康保険証)が必要です。
学外の方は図書館2Fの学外利用受付窓口で受付を済ませます。
大学の図書館であるため、一般人にはいろいろ制限がありますが、近い方で静かな場所で読書したい 方は利用しない手はないです。